リヴのご提案
ここは旧市街地で町家が多く残る地域です。シンプルながら、町家の趣を・・・これがなかなか難しい。悩んで浮かんだのが「うだつ」でした。
うだつとはもともと屋根の両端を一段高くして、隣り合った町家の火災の燃え移りを防ぐ為に造られた防火壁の事です。
伝統的なデザインを現代風に生かした外観にしました。
屋根の形状、グレーのアクセントカラー、格子、玄関ポーチのタイル・・・細部まで全て考えて考えてデザインを決めました。
スッキリとした直線美の中にどこかラフさが漂う施主様こだわりの和モダンテイストのおうちになりました。
アクセントクロスやデザインタイル、雰囲気のある間接照明など空間に華やかさを出す方法はたくさんあります。
今回、リビングに華を添えたのは「塗り壁」でした。アイカ工業のジョリパットで壁を彩るにあたり、色と塗り方をたくさんのパターンの中から選びました。
色はあえて抑えてビードロという塗り方のパターンで空間にアクセントを加えることで、主張しすぎない、
しかしながらインパクトのある和モダンな雰囲気の施主様らしいリビングとなりました。
華は添える、でも隣り合った空間との一体感は壊さない、そんな絶妙なバランスのとれた空間です。